ワークショップって? |
こんな感じ! |
プレ・ワークショップ |
「この森この人」 |
|
NPO法人森林再生支援センター |
2001年12月15日(土曜日)、ハートピア京都3階視聴覚室にて、プレ・ワークショップが開催されました。
これは、京都府内で活躍している森林ボランティア団体が一堂に会し、その活動状況や問題点について意見交換を行ったものです。
このプレ・ワークショップでの話題は、3月9日の本番ワークショップでも紹介されます。
プレ・ワークショップには次の方々が参加されました。3月9日の本番ワークショップでは、より多くの方々の参加をお待ちしています。
|
|
|
才本 隆司 |
京都森林インストラクター会 |
安祥寺山京都森林インストラクターの森:安祥寺山国有林:60ha:人工林 |
橋詰 良彦 |
京都森林インストラクター会 |
|
松本 茂 |
京都森林作業体験セミナー |
二ノ瀬町向谷山:左京区鞍馬二瀬町:3.3ha:人工林+雑木林 |
高田 明 |
サン・フォレスター |
サンフォレスターの森:山城町森林公園内17.7ha:人工林+雑木林 |
長瀬 安弘 |
サン・フォレスター |
|
粟津 国雄 |
森林ボランティア・フォレスターうじ |
天ヶ瀬森林公園:宇治市内:35ha:人工林+雑木林+自然林 |
角野 一夫 |
森林ボランティア・フォレスターうじ |
|
木曽 宗統 |
森林ボランティア・フォレスターうじ |
|
坂本 英希 |
森林ボランティア・フォレスターうじ |
|
城島 貞夫 |
森林ボランティア・フォレスターうじ |
|
塩本 勉 |
みどりの会・桃山 |
伏見区北堀公園、滋賀県野洲町田中山、比叡山等 |
小西 葉子 |
京都府 |
|
田村 匠 |
京都府 |
|
中村 善剛 |
京都府 |
|
高田 研一 |
森林再生支援センター・高田森林緑地研究所 |
|
野間 直彦 |
森林再生支援センター・滋賀県立大学 |
|
下村 泰史 |
森林再生支援センター・京都造形芸術大学(司会) |
|
野上 幸佑 |
京都造形芸術大学大学院 |
プレ・ワークショップに先立ち、京都府内の森林ボランティア団体にアンケート調査を行いました。アンケート調査には、当日参加団体のほか
「里山ねっと・あやべ」「大山崎竹林ボランティア」「みどりの会・西山」「和知の栗山で遊ぶ会」「NPO法人愛宕山に記念樹を植える会」
の皆さんからもご回答いただきました。ご協力ありがとうございました。3月9日には是非ご参加下さい。アンケートからは、
- 行政の呼びかけでスタートした団体
- 独立した民間ボランティア団体としてスタートした団体
- 専門家が森を知る場づくりのためにスタートした団体
など、団体の成り立ちにもさまざまなタイプがあること、
- 雑木林・里山の管理に関わっている団体
- 北山杉に代表される生産林を支援している団体団体
- 竹林の管理に関わっている団体
など、京都の多様な森林に対応して、さまざまな森林を舞台とした活動が展開されていること、
森林に何を求め、どんな森林を目指すかといった動機についても、さまざまなものがあること、などが読みとれ、京都の森林への市民のとりくみの多様な姿がかいま見えるものとなっています。
■ 1.森自慢、活動自慢(13:30〜15:00くらい) |
野間さん(森林再生支援センター・滋賀県立大学)
高田さん(サン・フォレスター) |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
■ 2.あしたの森づくりを考えよう(15:15〜17:00くらい)
グループワークの後、各班の発表がありました。かなりいろいろな観点から話題が出ていたと思います。 |
左から、小西さん(京都府) 才本さん(京都森林インストラクター会) 粟津さん(森林ボランティア・フォレスターうじ) 野上さん(京都造形芸術大学大学院)
田村さん(京都府) |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
■ 3.プレ・ワークショップを終えてから(17:30〜) |
ワークショップって? |
こんな感じ! |
プレ・ワークショップ |
「この森この人」 |
|
NPO法人森林再生支援センター |